TOPへ

Dr.丹羽の頭痛コラム

音楽家の頭痛①

Dr.丹羽の頭痛コラム

2023年も11月になり、コロナは現状では収束しているものの、A型インフルエンザがH1N1とH3N2香港型という全く別物の2つが同時流行しており、同月に2回A型インフルエンザで受診されるお子様も多い状況です。 さて、ここ...

続きを読む

頭痛はいつから?

Dr.丹羽の頭痛コラム

現代病とも言われる頭痛とはいつから存在したのでしょうか?                                                    日本最古の医学書『医心方』(984年→平安時代)では妊娠中、...

続きを読む

熱中症頭痛

Dr.丹羽の頭痛コラム

コラム39でも既に熱中症頭痛に関しては説明をしておりますので、被らない説明をします。 熱中症によって体温が上昇すると、体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温の調節機能が働かなくなり、頭痛が発生します。 熱中症による頭痛は...

続きを読む

夏バテ

Dr.丹羽の頭痛コラム

そもそも夏バテとは何なのでしょうか?                                                                夏バテは、夏の暑さによる自律神経系の乱れから生じる様々な...

続きを読む

夏頭痛 

Dr.丹羽の頭痛コラム

これだけ猛暑続きの2023夏、まだ、梅雨さえ開けてはいないものの、本当に酷暑で、頭痛に苦しむ方が増えています。                                   夏頭痛は「夏バテ頭痛」と「熱中症頭痛」の...

続きを読む

線維筋形成不全

Dr.丹羽の頭痛コラム

頭痛を起こす稀な脳神経疾患、その4です。 線維筋性異形成(fibromuscular dysplasia: FMD)は、主に若い女性から中年の女性にみられる中程度の大きさの動脈に起こる血管の病気です。 腎動脈に60〜75...

続きを読む